ショップ構築 / 設定 / SEO・SNS・マーケティング
SEOの設定
SEOの一括設定
複数のページに対し、メタタグ等の情報をまとめて設定します。
SEOの個別設定
個別のページごとに、メタタグ等の情報を設定します。
商品ページについては、商品管理 / 商品一覧 / 商品登録・編集 「SEO情報」より設定可能です。
サイトマップの設定
Google Search Console等のつなぎ込みや、XMLサイトマップの作成がおこなえます。
URL一括設定
自動発番されるシステムURLとは別に追加のURLを登録できます。
システムURL、追加URLどちらでも同じページが閲覧されます。
商品管理 / 商品一覧 / 商品編集 「SEO情報」で「追加URL」として登録もできます。
タグの設定
外部のアクセス解析サービスやアフィリエイトサービスなどで発行されたコンバージョンタグを注文完了画面、または会員登録完了画面に設置できる画面です。
アクセス解析用のタグの設定
外部のアクセス解析サービスなどのタグを、ショップの全ページに設置することができます。
また、Google Analytics(GA4)の【G-】から始まる「測定ID」を入力することで、ショップのアクセス解析を計測することが可能です。
アカウント連携
ショップ会員がLINE ID連携をすると、ワンクリックでECサイトにログインできるようになる機能です。
Google広告の「Googleショッピング」に出稿するため、makeshopに登録した商品データを「Google Merchant Center(またはGoogle Merchant Center Next)」に連携できる機能です。
Instagramの投稿にタグ付けできるよう、makeshopに登録した商品情報をFacebookカタログに自動で連携します。