会員マイページ / 注文履歴
ショップの会員がマイページ内「注文履歴」から領収書をダウンロードする際の利用方法や詳細についての説明ページです。
※ゲスト購入の場合は、対象外となります。
領収書ダウンロードの利用方法
あらかじめ 注文管理 / 機能・設定 / 注文設定 / 領収書 にて「有効にする」をONにし、各種設定をおこなってください。 |
- マイページ(注文履歴)へログインし、対象の注文を検索します。
領収書機能で設定した「発行可能な決済方法」および「発行条件」(入金完了 / 入金完了かつ配送完了 のいずれか)に合致する注文は、「注文詳細を見る」ボタンの横に「領収書発行」が表示されます。
- 「領収書発行」をクリックし、領収書の宛名・但し書きを入力します。
入力できる内容は領収書機能で設定した「入力可能項目」(宛名・但し書き / 宛名のみ)に準じます。
■入力項目
- 宛名:20文字以内で入力します。
-
但し書き:「但し」なども含め、200文字以内で入力します。
入力例)「但しお品代として」
- 「この内容でダウンロード」をクリックしてPDFでのダウンロードをおこないます。
▼発行画面イメージ
▼入力可能項目:「宛名のみ」設定時の発行画面イメージ
注意点 ・会員による領収書のダウンロードは最大2回まで可能です。(管理画面からの回数は無制限) |
領収書表示内容
発行される領収書は下記のようになります。(従来の管理画面から印刷する領収書とは異なります)
(上部)
- 発行年月日:「領収書発行」をクリックした年月が反映されます。再発行した場合、初回の発行年月日が記載されます。
- 注文年月日:対象注文の注文日が記載されます。
- 注文番号:注文管理 / 注文一覧 のPで始まる「注文番号」が反映されます。
(中部)
- 決済方法:ショップ構築 / 設定 / 決済 の「決済方法」が反映されます。決済の設定画面にて任意の「タイトル(決済方法名)」が設定されている場合は「タイトル」、設定がない場合は初期設定の決済方法名を表示します。
(下部)
- 住所:管理画面右上ショップID / 運営者情報 の「住所」が反映されます。
- 会社名:管理画面右上ショップID / 運営者情報 の「商号(会社名)・屋号」が反映されます。
- TEL:ショップ構築 / 設定 / ショップ情報 / ショップ設定 / お問い合わせ先設定 の 「電話番号」が反映されます。
- 登録番号:注文管理 / 機能・設定 / 明細書(帳票類の設定) の 適格請求書発行事業者登録番号が反映されます。
- 社印画像:注文管理 / 機能・設定 / 明細書(帳票類の設定) の 「社印の設定」で設定した画像が反映されます。
注文詳細の「領収書ダウンロード履歴」について
会員により領収書発行がされた注文は、注文管理 / 注文一覧 / 注文詳細 の最下部に「領収書ダウンロード履歴」が表示され、会員マイページからの初回ダウンロード発行日から10年間、対象の領収書をダウンロードすることができます。
※会員マイページからのダウンロードについての詳細は注意点をご確認ください。