ショップデザイン / 機能・設定
「ショップデザイン:機能・設定について」はショップデザインに関する設定機能です。
機能の詳細については下記をご確認ください。
ショップページ表示設定
価格表記、送料無料表示や商品配置関連などの設定をおこなえます。
トップページ
トップページに必要な各種登録をおこなえます。
登録した内容は、 テンプレート選択・編集 で変数タグを使用してデザインすることで表示されます。
- ショップロゴ/バナー管理
- トップページデザイン
- トップページイメージの設定
- ランキング表示設定
-
カレンダーの設定 ※ベーシックモードのみ
ピックアップ商品配置
商品の「ショップでの表示場所」にある「新商品」「おすすめ商品」「スペシャル商品」について、商品の並び替え・商品の紐づけ登録・商品の紐づけ解除ができます。
商品・カテゴリ
商品ページやカテゴリページのデザインを設定できます。
また、SNSボタンの表示設定がおこなえます。
- 商品の並び順の変更
- カテゴリー別イメージの登録
- 商品カテゴリー画面デザイン ※ベーシックモードのみ
- 商品詳細画面デザイン ※「商品詳細画面デザイン選択」はベーシックモードのみ
- 商品詳細オプションレイアウト ※ベーシックモードのみ
- SNSボタン
ショップ案内画面
ショップ運営の際に必要な情報を設定します。
- 会社概要の設定
- 利用案内設定
-
利用案内画面デザイン ※ベーシックモードのみ
決済画面
決済画面のデザインや案内文の追加ができます。
-
決済画面デザイン
└「決済画面の利用設定」については、新決済画面「Smart Checkout」について をご参照ください。 - 注文完了画面デザイン
- 決済方法の並べ替え
-
注文画面案内文の設定
ログイン・会員画面
ログインや会員登録、マイページなどデフォルトからアレンジしたい場合に編集できます。
マルチフォームの設定
固定のお問い合わせフォーム以外に、オリジナルなフォームを作成できます。
質問を最大10個まで設定することができます。