カテゴリ設定では、階層を越えたカテゴリ移動が可能です。
ドラッグ&ドロップによるカテゴリ移動
画面右上「すべて開く」をクリックすると、2階層目以下のカテゴリを表示できます。
各カテゴリの左側にある6点ボタンをクリックし、ドラッグ&ドロップ移動できます。
階層を超えての移動、また、最大15,000カテゴリをまとめて移動することが可能です。
(管理画面・ショップの動作に影響するため、最大3,000カテゴリを推奨しております)
移動がすべて終わった後に「並べ替えを保存」ボタンで保存します。
カテゴリ数が多い場合、保存完了までに最大30秒ほど時間がかかる場合があります。
画面を移動せずお待ちください。
カテゴリを指定してカテゴリ移動
画面右下「その他の操作」より、「カテゴリを指定して並び替え」で移動先を指定して移動することもできます。
ドラッグで距離のある移動時は、ご活用ください。
可能な作業例)
・1階層目のカテゴリを2階層目のカテゴリへ移動
・3階層目のカテゴリを1階層目のカテゴリへ移動
・2階層目のカテゴリを別カテゴリの3階層目に移動
■仕様変更に伴うご注意点
- 1階層目のカテゴリを2階層目以降に移動した場合、ショップ上の表示・並び順は移動先の1階層目の条件に準じるため、変更される場合があります。
- 2階層目のカテゴリを1階層目に移動した場合は「会員専用設定:設定しない」「並び順:商品登録/修正日付順」の初期値に戻ります。
- 「すべての商品」カテゴリは第一階層間での移動のみ可能です。他カテゴリ配下への移動はできません。