メールが自動送信されるタイミング
アプリ管理画面からメールが自動送信されるタイミングは、以下になります。
1. 無料アプリ
└インストール完了時、アンインストール完了時
2. アプリ内課金
└インストール完了時、アンインストール完了時、決済完了時、決済失敗時
無料アプリ
1-1. インストール完了時
件名: 【makeshop】アプリインストールが完了しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]のインストールが完了しました。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。
※本メールはシステムから自動送信されております。
1-2. アンインストール完了時(共通)
件名: 【makeshop】アプリアンインストールが完了しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]のアンインストールが完了しました。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。
※本メールはシステムから自動送信されております。
2. アプリ内課金
2-1. インストール完了時
件名: 【makeshop】アプリインストールが完了しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]のインストールが完了しました。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。
※本メールはシステムから自動送信されております。
2-2. アンインストール完了時(共通)
件名: 【makeshop】アプリアンインストールが完了しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]のアンインストールが完了しました。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。
※本メールはシステムから自動送信されております。
2-3. 決済完了時
件名: 【makeshop】アプリ内課金が完了しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]の[決済予約名]の決済処理が完了しました。
決済内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約情報
アプリ名 : [アプリ名]
プラン名 : [プラン名]
決済名 : [決済予約名]
内訳
[決済名目] X,XXX円
[決済名目] X,XXX円
[決済名目] X,XXX円
小計:X,XXX円
消費税 10%対象:X,XXX円
税込合計金額:X,XXX円
・決済方法:カード決済
・決済日時:YYYY-MM-DD HH:mm:ss
・申し込みの撤回/解除方法/条件
[アプリ名]の開発元へお問い合わせください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2-4. 決済失敗時
件名: 【makeshop】アプリ内課金に失敗しました。
差出人: noreply@makeshop.jp
宛先: 該当ショップ様の主管理者メールアドレス
[ショップ名] ([ショップID])様
[アプリ名]の[決済予約名]の決済処理に失敗しました。
アプリ一覧から再度決済をしてください。
https://console.makeshop.jp/apps/app-list
決済内容は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約情報
アプリ名 : [アプリ名]
プラン名 : [プラン名]
決済予約名 : [決済予約名]
内訳
[決済名目] X,XXX円
[決済名目] X,XXX円
[決済名目] X,XXX円
小計:X,XXX円
消費税 10%対象:X,XXX円
税込合計金額:X,XXX円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再決済の期限を過ぎますとアプリが完全にご利用できない状態となります。
引き続きのご利用をご希望の場合は、期限内にて決済をしていただくようお願いいたします。
期限を超過された場合は、サポートまでお問合せをお願いします。
お問合せをいただいても、データの復旧や新しくインストールされてのご利用ができない可能性があります。