新管理画面への移行が未定となっていた旧管理画面の機能は、旧管理画面の提供終了までに以下のとおり移行・廃止をおこなう予定です。
詳細をご確認の上、必要に応じてご対応をお願いいたします。
移行する機能
-
配送の設定 > 「海外」の入力枠 ⇒ 2024/6/5に設置済み
-
配送タイプの設定 > 住所欄への「海外」表示設定 ⇒ 2024/6/5に設置済み
-
カテゴリーの設定 > アイテムポスト/Amazonカテゴリの紐づけ ⇒ 2024/6/5に設置済み
-
商品登録の下記項目
-
追加商品画像1~3 ⇒「追加商品画像1~3」2024/5/8に設置済み
-
追加商品画像説明文1~3 ⇒「追加説明文1~3」2024/5/8に設置済み
-
商品カテゴリー用商品説明文 ⇒「カテゴリページ用商品説明」2024/4/15に設置済み
-
商品説明文のHTMLエディタ機能 ⇒2024/6/15に設置済み。よくある質問もご参考ください。
-
-
ポイントの一括修正
- 在庫管理
- 商品リストダウンロード
⇒ 2024/8/21に設置済み
-
会員・紹介者の設定 の下記項目
- 「紹介者検索」⇒ 2024/8/21に会員一覧へ移行済み
- 「EXCEL(CSV)」の会員情報ダウンロード⇒「会員情報一括登録・修正・削除」画面下部「ポイント有効期限を含む会員情報のダウンロードはこちら」へ移行済み
- 注文削除機能 ⇒2024/4/15に設置済み
- 【注文検索/一括処理】の「リピーターフラグ」⇒2024/5/22に注文一覧・注文詳細へアイコン表示対応済み
- 注文管理 > 詳細注文情報「配送追跡」 ⇒ 2024/7/18に設置済み
-
Amazon出品連携 商品登録項目(Amazon出品サービス)⇒ 2024/6/5に設置済み
-
価格.com専用プラン 商品登録項目(新規提供終了サービス) ⇒2024/6/3に設置済み
- 配送業者(ヤマト・佐川急便・ゆうパック)ごとのCSVダウンロード時に表示されていたポップアップ画面⇒ 2024/10/17に設置済み
廃止する機能
◎ダウンロード関連
対象CSVをご利用のショップ様はご注意ください。
-
会員・紹介者の設定 > 「EXCEL(CSV)」ボタン(会員情報ダウンロード)
⇒「ポイント有効期限」のCSVダウンロードができなくなります。有効期限は会員一覧 画面でご確認いただけます。
また、会員管理 / 会員一覧 / アップロード・ダウンロード / 会員情報一括登録・修正・削除 でも会員情報のダウンロードは可能です。(フォーマットは異なります)
⇒お困りの声を多くいただいたため、新管理画面へ移行しました。 -
注文管理 > CSV形式「住所用」「日通ペリカン便」形式のダウンロード
-
【商品管理】>【商品の設定】>【商品リストダウンロード】
⇒お困りの声を多くいただいたため、新管理画面へ移行しました。
◎決済関連
下記の決済を廃止いたしました。
-
リクルートかんたん決済・イプシロンYahoo!ウォレット・ペイジェントカード決済
⇒リクルートかんたん支払いとYahoo!ウォレット決済を廃止いたします をご確認ください。
◎デザイン関連
-
リスティング広告用の設定・アフィリエイトの設定
⇒ 2024/7/18に廃止済み
決済完了画面・会員登録完了画面へ任意のタグを設置できる機能です。
お知らせのとおり7/18に機能を廃止し、入力内容が削除されました。
ショップ構築 / 設定 / SEO・SNS・マーケティング / タグの設定 / コンバージョンタグの設定 など任意の箇所へタグを再設置してください。 -
【イベント・企画】>【イベントの設定】>【商品詳細ページの共通表示設定】
⇒ 2024/9/5に廃止済み
以下画面で特定カテゴリの商品ページへ固定デザインを適用している場合に、「商品詳細ページの共通表示設定」へ記載した内容を商品ページに表示する機能です。
新管理画面:ショップデザイン / 機能・設定 / 商品・カテゴリ / 商品詳細画面デザイン
旧管理画面:【ショップ作成】>【デザインの設定】>【商品詳細画面デザイン】
必要に応じ、記載していた内容を商品説明文や「ショップデザイン」の商品詳細ページのデザインへ記述してください。 -
【商品管理】>【商品の設定】>【複数商品画像管理】
⇒下記いずれかの場合に、選択した設定で複数商品画像(サブ画像)が表示される機能です。-
「ショップデザイン」ではなく以下「商品詳細画面デザイン」で番号を指定して適用中のカテゴリがある場合
新管理画面:ショップデザイン / 機能・設定 / 商品・カテゴリ / 商品詳細画面デザイン
旧管理画面:【ショップ作成】>【デザインの設定】>【商品詳細画面デザイン】 -
以下画面で[IMAGE]タグを利用している場合
新管理画面:ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / 内部ページ編集Ⅰ / 商品詳細画面管理
旧管理画面:【ショップデザイン(ベーシックモード・PC)】>【内部ページ編集Ⅰ】>【商品詳細画面管理】
ご利用中ショップ様の設定は維持されます。旧管理画面の提供終了以降、商品画像(サブ画像を含む)を任意の配置に変更したい場合は[IMAGE]タグを別のタグに変更してデザイン調整、またはクリエイターモードをご利用の上でデザイン調整をおこなってください。
-
-
【イベント・企画】>【イベントの設定】>【移動イベントバナーの設定】
⇒ 2024/8/29に廃止済み
閲覧者の動作にあわせて移動するバナーの中へ任意のテキスト・HTMLを表示できる機能です。入力内容が削除されましたので、「ショップデザイン」のトップページなどへ必要な内容を記述してください。
◎注文関連
-
景品機能(有料オプション『定期購入』)
⇒今後定期購入向けの「同梱物」を設定する機能を開発予定のため、廃止予定です。詳細についてはお知らせをご確認ください。 -
一発購入機能
⇒ 2024/8/22に廃止済み
【ショップデザイン(ベーシックモード・PC)】>【内部ページ編集Ⅰ】>【買い物かごページ管理】に「一発購入」タグを設定している場合は削除してください。 -
注文管理の下記項目
-
配送の設定 > 「離島部」の送料設定
⇒配送エリア設定(旧:離島グループ)をご利用ください。注文情報・会員情報で都道府県を「離島部」としている場合、新管理画面では空欄となります。別途ご設定をお願いいたします。 - 注文CSVダウンロード時の形式「住所用」「日通ペリカン便」
-
- 決済画面の「緊急連絡先」
⇒7/4に廃止済み。「緊急連絡先」項目を決済画面に表示したい場合、以下の画面で個別に質問項目を設置してください。
新管理画面:注文管理 / 機能・設定 / 注文備考
旧管理画面:【ショップ作成】>【配送関連の設定】>【注文/配送備考の設定】
◎会員関連
-
会員グループの設定 > 決済方法の一括設定(BtoBオプション)
-
会員グループの設定 > 会員グループ特典一括登録
-
基本登録項目の設定 > 「ショップからのメールマガジンを受信させる」チェックボックス
⇒7/4に廃止済み。
以下の画面で「メールマガジン」項目を表示して運用をおこなってください。
新管理画面:会員管理 / 機能・設定 / 登録フォーム項目
旧管理画面:【会員管理】>【会員の設定・検索】>【基本登録項目の設定】
◎商品関連
-
商品登録の下記項目
- GMOポイント付与率変更
⇒商品編集ページでの設定はおこなえなくなります。引き続き以下の画面で商品ごとに設定がおこなえます。
新管理画面:分析・販促管理 / アイテムポスト / ポイント管理 / GMOポイントの設定
- GMOポイントツールバーの表示設定
⇒ 2024/5/24に廃止済み。 【左側メニュー管理】または【中央画面管理】に[TOKUTOKU]タグを設定している場合は削除してください。
- 追加商品画像レイアウト
⇒以下画面で商品ページへ16番~47番デザインを適用中のカテゴリがある場合に、「追加商品画像1-3」の表示箇所へ反映されるレイアウトです。新管理画面:ショップデザイン / 機能・設定 / 商品・カテゴリ / 商品詳細画面デザイン
設定済みの商品のレイアウトは維持されます。新管理画面での動作についてはマニュアル:追加商品画像をご確認ください。
旧管理画面:【ショップ作成】>【デザインの設定】>【商品詳細画面デザイン】
- GMOポイント付与率変更
-
見積書の商品管理・商品見積書機能の設定
⇒ 2024/8/22に廃止済み
お客様が見積書を印刷できる機能です。PCのみ対応、1カテゴリ1商品のみ選択できます。
【ショップデザイン(ベーシックモード・PC)】>【トップページ編集】>【左側メニュー管理】または【上段メニュー管理】に[ESTIMATE]および [IF_ESTIMATE][ENDIF_ESTIMATE] タグを設定している場合は削除してください。
オンライン見積りの機能をご希望の場合、「makeshopエンタープライズ」へご相談ください。 - 【商品管理】>【商品の設定】>【品切れ商品管理】
「表示形式」:画像 の品切れ画像
⇒変更をご希望の場合、ショップデザイン / 機能・設定 / 商品・カテゴリ / 商品詳細画面デザイン の固定テンプレートではなく、ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / 内部ページ編集Ⅰ / 商品詳細画面管理 で商品ページのデザインを適用してください。 - 商品削除ログ
◎その他
-
【イベント・企画】>【イベントの設定】>【インフォメーションの管理】
⇒ 2024/8/29に廃止済み
今後は「お知らせの管理」をご利用ください。【中央画面管理】または【左側メニュー管理】に[INFO1]から[INFO4]、[INFO?N]タグを設定している場合は削除してください。 -
懸賞ページの設定・懸賞応募者の管理
⇒ 2024/8/29に廃止済み
ショップページ等へ「懸賞ページのリンクURL」を記載している場合は削除してください。 -
配送の設定 > 離島部の入力枠
⇒【配送エリア設定(旧:離島グループ設定)】をご利用ください。注文情報・会員情報で都道府県を「離島部」としている場合、新管理画面では空欄となります。別途ご設定をお願いいたします。 -
【メール】>【メール管理】>【メール送信】(メッセージの作成)
⇒管理画面からメール送信できる機能です。
今後は「お問い合わせメール」のアドレスをメールソフト等で送受信設定し、そちらからメール送信をおこなってください。
会員管理 / 会員一覧 にて「メールアドレス」をクリックでご利用者様の端末上のメーラー(Outlook等のメールソフト)を起動させてメール送信することも可能です。 -
投票機能の設定
⇒2024/5/24に廃止済み
【左側メニュー管理】または【中央画面管理】に[POLL]または[LEFT_POLL]タグを設定している場合は削除してください。 -
イベントを企画しよう ⇒2024/5/24に廃止済み
- 「後入金確認メール」(配送完了後に入金処理を行った場合に送信)
⇒旧管理画面の終了と同時に送信されなくなります。新管理画面での入金処理時は一律「先入金確認メール」が送信されますので、内容を分けてご登録の場合は旧管理画面の提供終了までに設定文面をご確認ください。 -
予約販売用「予約注文確認(メールを編集して一括送信用)」は廃止されました。再送時は「予約注文確認(再送用)」が送信されます。
返品特約管理
⇒ 2024/8/22に廃止済み
・「返品特約設定」の特定商取引法表示スイッチ:新管理画面:ショップ構築 / 設定 / ショップ情報 / 特定商取引法 画面へ移動しました。
・「返品特約文」:以下の画面「項目ごとに内容を編集する」の返品期限・返品送料と設定内容が共通しているため廃止いたしました。
新管理画面:ショップ構築 / 設定 / ショップ情報 / 特定商取引法
旧管理画面:【ショップ作成】>【ショップ情報の設定】>【特定商取引法の設定】 -
「返品特約文」に登録済みの「返品期限」「返品送料」は、ショップ構築 / 設定 / ショップ情報 / 特定商取引法 「項目ごとに内容を編集する」の返品期限・返品送料に連動して登録されており、引き続き決済画面内で注文を確定する際に表示されます。
※「ページ全体をHTML編集する」をご利用の場合や、フリーページ・独自ページなど別ページで特定商取引ページを作成している場合も「項目ごとに内容を編集する」の内容を正しくご入力ください。
一部ご利用可能な機能
-
Google商品リスト広告の設定
⇒ 2024/9/30に廃止済み
Googleによるフィード仕様変更の影響により、フィードが終了しました。
新管理画面「Googleショッピング連携」機能のご利用をお願いいたします。
詳しくはお知らせをご確認ください。 -
会員・紹介者の設定 > ログインロック解除・表示
⇒引き続きログインロック、会員による解除機能はご利用可能です。管理画面からのロック解除機能は移行未定です。-
「ログインロックログ」ダウンロード機能⇒「会員情報一括登録・修正・削除」画面下部「ショップ画面のログインロックについて」へ移行済み
-
統合したため廃止する機能
-
商品一覧に統合
-
価格の一括修正
- カテゴリー別に一括修正
-
カテゴリー内商品管理(カテゴリの一括紐づけ)
⇒商品管理 / 商品一覧 にて商品を検索後、「まとめて編集」よりカテゴリを一括で紐づけ可能です。(2024/9/26より最大100件⇒500件表示に変更され、一括処理しやすくなりました。動作が重くなるためご留意ください。)
-
-
会員一覧に統合
-
会員フラグ管理機能
-
会員グループの会員管理
-
-
複数商品画像登録(商品編集画面から「サブ画像」を登録)