登録した商品を検索・編集する画面です。
商品情報の検索/照会
商品検索条件
検索項目 | 詳細 |
---|---|
キーワード |
商品名、商品検索語、独自商品コード、システム商品コード、JANコード、バリエーション独自コードに登録された情報を検索します。 検索条件は、部分一致です。 また、スペースを含む文字列のうち、一部の単語を複数スペースで区切って検索することはできません。 |
ステータス |
|
商品種別 | 下記の種別から選択して検索します。
|
在庫 |
※「残りわずか」表示について:商品自体の在庫数が「10」以下の時に表示されます。商品管理 / 機能・設定 / 商品設定 にて「在庫アラート」を設定している場合は、指定の値以下となった時に表示されます。 |
販売価格 | 登録した販売価格を範囲で検索します。 |
ポイント |
ポイントに登録された値で検索します。%と固定値を合わせて検索します。 |
ショップ内での表示場所 | 陳列位置で設定し一致する商品を検索します。 |
商品カテゴリ | 紐づいたカテゴリで商品を検索します。キーワードによるカテゴリ検索や「カテゴリ未設定」の選択も可能です。 「商品カテゴリを探す」から、直接カテゴリ名を検索することもできます。 |
製造元 | 登録された製造元を検索します。 |
掲載期間 | 掲載期間に設定された範囲で商品を検索します。 |
システム商品コード | システム商品コードで検索します。 |
独自商品コード | 独自商品コードで検索します。 |
JANコード | JANコードで検索します。 |
商品一覧の並び順について
初期値は登録日順で、新しい順です。
並び順を変更(ソート)したらその並び順条件を保持できる仕様になっています。
並び順の条件はブラウザ単位で保持しています。
表示項目
検索された条件で下記情報を一覧で表示します。
一覧表の左上:「項目をカスタマイズ」より、表示順序と表示項目を指定することができます。
商品の表示上限は1ページあたり最大500件です。(2024/9/26より最大100件⇒500件表示に変更され、一括処理しやすくなりました。動作が重くなるためご留意ください。)
- 商品名
- 独自商品コード
- ステータス
- 販売価格
- 在庫
- ポイント
- 商品カテゴリ
- ショップでの表示場所
- 商品グループ
- システム商品コード
- 製造元
- 掲載期間
- JANコード
- 登録日時
- 更新日時
※日時は今年の場合「年」表示が省略されます
商品名をすべて表示する
「項目をカスタマイズ」より「商品名をすべて表示する」ボタンをONにすると、商品名が長い場合でも商品一覧画面で末尾まで確認できます。設定はご利用のブラウザ単位で保存されます。
商品プレビュー
商品名にカーソルを当て、右に表示される「3点リーダー」ボタンから「商品ページを確認」をクリックし、商品ページをプレビューできます。
ドラッグスクロール
商品一覧の表内をマウスでつかむことにより上下左右に移動できます。
並び順の変更について
ヘッダー項目をクリックし、対象項目を基準に並べ替えることができます。(商品カテゴリは対象外)
商品の一括削除について
左側のチェックボックスをチェックし、右下「その他の操作」より商品を最大500件まとめて削除することができます。削除した商品はもとに戻すことができませんので、慎重におこなってください。
※削除された商品は閲覧できなくなりますが、商品画像はキャッシュされているため、直接URLにアクセスした場合、一定期間画像が表示されます。
商品名の編集について
商品一覧ページで商品名横の「3点リーダー」から「商品名を編集する」をクリックし、商品名を編集することができます。
CSVアップロード・ダウンロードについて
画面右上の「アップロード」から以下画面にアクセスできます。
操作手順は、各ページのマニュアルをご参照ください。