注文管理 / 機能・設定 / 定期購入 / 継続中定期購入商品の設定
継続中の定期購入の注文情報を確認したり、商品の価格や税率を変更することができます。
継続中定期購入商品の設定
※「消費税」の設定について 注文管理 / 機能・設定 / 注文設定「消費税」の設定を変更しても、継続中定期購入注文の価格(税込/税抜)やポイントは変更前のまま維持されます。 |
継続中定期購入照会
- 1商品名を前方一致で検索します。
-
2システム商品コードで検索します。
キーワードとシステム商品コードを入力した場合は、and条件となります。 - 3「検索」ボタンをクリックします。
-
4検索結果を一覧表示します。1ページあたり最大50件まで表示されます。 商品と販売価格が表示されます。
回数割引が設定されている場合は、アイコンで表示されます。 -
5「修正」ボタンをクリックすると価格・税率の変更画面へ遷移します。
※下記が異なる商品は、別々の商品として一覧に表示されます。
システム商品コード、商品名、価格、税率、割引回数の内容、消費税設定(税込/税抜)
購入商品の編集画面
価格・税率の変更ができます。
- 1選択中の商品名を表示します。クリックすると商品ページを表示します。
-
2対象商品の価格を変更します。 編集画面内で「消費税」の設定が「税込」の場合は、税込価格を入力してください。 設定が「-(税抜)」の場合は、税抜価格を入力してください。
※注文時の消費税設定が「税込」で途中から「税抜(外税)」に変更する場合は、「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点 を必ずご確認ください。 - 3プルダウンで税率を変更できます。 税抜価格が設定されている場合は、注文確定日に消費税額を自動計算して注文データを作成します。
- 4選択中の注文内容に含む定期購入が一覧で表示されています。 「番号」をクリックすると定期購入基本データ詳細を表示します。
-
9付与ポイントを編集することができます。
※注文時の消費税設定が「税込」で途中から「税抜(外税)」に変更する場合は、「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点 を必ずご確認ください。 -
5「保存」をクリックすると、入力した価格や税率を保存します。
※表示されている定期購入注文全てに同じ内容が適用されます。
回数割引が設定されている場合の価格・税率の変更ができます。
- 1選択中の商品名を表示します。クリックすると商品ページを表示します。
- 2対象商品の価格を変更します。 「回数割引あり」をクリックすると、回数割引の設定画面が表示されます。
- 3初回以降の価格を設定します。
- 編集画面内で「消費税」の設定が「税込」の場合は、税込価格を入力してください。 設定が「-(税抜)」の場合は、税抜価格を入力してください。
※注文時の消費税設定が「税込」で途中から「税抜(外税)」に変更する場合は、「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点 を必ずご確認ください。 - 4回数と価格を設定します。
- 5「追加」をクリックすると回数と価格を設定する行が追加されます。
- 6「確定」をクリックし、画面を閉じます。入力価格は保存されていないため、必ず10番の「保存」をクリックしてください。
- 7「キャンセル」をクリックすると、内容を破棄して画面が閉じます。
- 8プルダウンで税率を変更できます。 税抜価格が設定されている場合は、注文確定日に消費税額を自動計算して注文データを作成します。
-
9付与ポイントを編集することができます。
※注文時の消費税設定が「税込」で途中から「税抜(外税)」に変更する場合は、「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点 を必ずご確認ください。 -
10「保存」をクリックすると、入力した価格や税率を保存します。
※表示されている定期購入注文全てに同じ内容が適用されます。
回数割引の価格設定は、●回目~●回目の範囲で設定できます。
例)
1回目から1,200円
5回目から1,000円
10回目から900円 →1回目~4回目:1,200円
5回目~9回目:1,000円
10回目以降解約まで:900円
「消費税」設定を変更する場合について
注文管理 / 機能・設定 / 注文設定「消費税」の設定を変更しても、継続中定期購入注文の価格(税込/税抜)やポイントは変更前のまま維持されます。
「税込」から「税抜(外税)」に変更する場合のみ、変換機能をご利用可能です。
詳細については以下の表をご確認ください。
▼「税込」から「税抜(外税)」に変更する場合
※「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点 をかならずご確認ください。
▼その他変更をおこなう場合
「税抜(外税)」に変更する場合のご注意点
注文時の注文管理 / 機能・設定 / 注文設定 / 消費税 の設定が「税込」で、途中から「税抜(外税)」に変更する場合は、継続中定期購入商品を「税抜」の商品価格に変更する必要があります。
継続中定期購入商品に「税込」価格の商品が存在している場合、下記の「税抜に変換する」ボタンが表示されるため、必ずクリックしてください。
※税抜価格に設定すると、注文データ作成時に消費税額を自動計算します。
また、継続中定期購入商品の「ポイント」は固定ポイント数になっています。
税抜価格に変更した後、必要に応じてポイント数も変更してください。
(外税から税込(内税)に変更した場合、付与ポイントが税抜に対する固定値となっているため、同様に増額などご検討ください)
※内税と外税の切り替えについては慎重な対応が必要です。
消費税設定を「税抜(外税)」へ切り替える際の注意点について をご確認ください。