商品登録・編集時の注意点をご案内いたします。
商品説明文のエディタ機能
外部のHTML入力補助ツールを一部カスタマイズして組み込んでいる機能です。
HTMLがわからない方でも感覚的に文字の装飾や画像表示の記述などがおこなえます。

モードについて
-
リッチテキスト
HTMLの入力補助機能がついたモードです。
リッチテキスト場合、入力内容により自動で拡大します。 -
HTML入力
HTMLをそのまま記述するモードです。
不要なHTMLを読み込まずそのまま保持します。デザイン崩れ防止のため、このモードが初期値となっています。前回利用時のモードは保持されません。
HTML入力の場合、手動で入力枠を拡大できます。
注意点
- 「リッチテキストモード」で上書き編集をおこなう場合、エディタの入力補助機能により、既存の HTML記述が崩れてしまう場合がありますので、かならず「HTML入力モード」のソースをバックアップの上、「更新」をおこなってください。
- 「リッチテキストモード」の各ボタンが正常に動作しない場合は、「HTML入力モード」内の HTMLソースが崩れている、または【ショップデザイン】側のデザインの記述が干渉している場合があります。
この場合は、「HTML入力モード」に切り替えて直接 HTMLを編集するか、いったん内容をすべてクリア(削除)し、再度一から登録していただくことで解消する場合があります。
リッチテキストの動作に関するサポートはおこなっておりません。
HTMLエディタ よくある質問 もご参考ください。
なお、【ショップデザイン】側の設定についてご不明点がある場合は、「デザイン質問掲示板」まで
お問い合わせください。
環境依存文字(機種依存文字)などの登録
商品名や商品説明文、原産地等の文字入力項目に環境依存文字(機種依存文字)、絵文字や特殊文字などは基本的に登録できませんので、ご利用をお控えください。
一部絵文字や特殊文字などは、エスケープ処理によりコード表記に変換して登録できる場合があります。(注文情報等でも同様)
コード表記に変換後、対象入力枠の制限文字数を超える場合、アラートを表示せずに制限文字数で切って保存する場合があります。